『忘れられた響き』コンサート ~ペトロフ・ピアノ復活~ 2008.11.15
京都芸術センターにあるペトロフ・ピアノは、大正時代に子供たちの情操教育のためにと このピアノは当時のチェコの宮廷で重用された最高級のものと同等のピアノでしたが 長年の間に傷みが進み、あまり演奏されることもなく芸術センターに保管されていました。 2004年11月23日にこのピアノを愛する人たちが、忘れられた響きと容姿を蘇らせようと、
京都芸術センターの協力を得て、定期的な演奏会を開催し、
収益金でピアノを修復しようという会を設立しました。
◆
2008年11月15日に15回の募金コンサートを経て
この絵は明倫出身の画家・中村大三郎画伯の
大正十五年(1926)の帝展入選作「ピアノ」としても知られています。
開館七十周年記念展のポスターにも使用されました。 家・中村大三れています。 ◆
お陰をもちましてこのレプリカは
お問い合わせ 明倫ペトロフの会 長谷川 075-231-2450 小島 075-221-3340
|
♪コンサートスケジュール♪ 会場:京都芸術センター2F講堂 京都市中京区室町通り蛸薬師下る 2023年10月6日(金)
“第42回ペトロフピアノコンサート” 詳細はこちら
チケット販売・京都芸術センター 075-213-1000
問合せ ●明倫ペトロフの会(担当 長谷川)
主催:明倫ペトロフの会 共催:京都芸術センター 075-213-1000 |